生まれて来てから、いつもいつも何かと自分を比べてきていませんか?
人と同じようにできないことに引け目を感じ、そんな自分はダメだと思ったり。
とにかく完璧をめざしていくような人生と言ったらいいでしょうか。。。
上を目指す、努力をする。行動する。
「向上心」と言えば「向上心」とも言えるかもしれませんが、
生き方のベースにいつも「自分は足りない」という思いがあって、それを埋めようと行動してしまうような気がします。
そもそも、人と同じでないことが素晴らしいこと。
完璧な人間なんていません。
こんな人みたいになりたい♡と思える対象を持つことも素晴らしいけれど、
唯一無二の存在の自分を自分で愛して、自分を自分で認めてあげて、
できないことがあったら、それを個性と捉えて、
それをどう伸ばしていくかを考えてみる。
できないことは、ダメじゃないです。
人と違う自分のよさを受け入れて、それを自分の為にどう伸ばしていくかに意識を向けてみる。
そうやって自分を見ていくと、個性と才能ばかりの存在だと思えてきます。
「私って駄目だから。。。」という自己否定病、そろそろ卒業しませんか?
卒業すると自分で決めると人生変わり始めていきます。(*^^*)
子供のころから「個性的」と言われ落ち込むことも多かった私ですが、「個性的でいいのだ~!」と思える自分がいたことに感謝だなぁと思ったりする今日この頃です。
もちろん両親にも感謝です♡
自分は、自分と言う小宇宙の創造主♪
独自の周波数を発して起動しています。
そして、発する周波数は、自分で変えていかれます(^_-)-☆
そんなお話もセッションでお伝えしています。
お伝えしたことが「あ~そうだなぁ~」と思えたら受け取っていただいて、そう思えなかったらスルーでオッケー♡
そんなスタンスでお話をしています(^^)v

【お知らせ】
”https://ookuranomori.com/info/%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%83%b3%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/″