最近ずっと「ニュートラル」という言葉が気になっていました。
そんな中、ある気づきがやってきたので書いてみようと思います。

ずっと買いたいと思っていた商品がありました。
その商品があることに気づいたときには既に完売していて、いつかまた販売されることがあったら絶対買おう!と思っていました。
と思っていたら、最近になってその商品が少し形を変えて販売されると知り、
発売日を楽しみに待っていました。
そして、
いよいよ買えることになって商品を手にしてレジまで行ったのに買うのをやめました。
( ;∀;)
あんなに欲しかった商品だったのに。。。
いざ買おうとしたら心が躍らないのです。
。。。(‘ω’)???
あんなに買いたいと思っていたものが今買えるのに、レジで手放す私。
(*´▽`*) ありえない展開です。
以前だったら絶対買っていた私です。
でもですね。。。
自分の感覚、心持ちを第一にする生き方をしているとこういった心のサインは見逃せないのです。
頭で「なんで買わないの?信じられない~。」と言う自我ちゃんの言葉もスルーして買わなかった私。

一晩考えてみて、私は自分の中にあった無意識な思いに気づけて腑に落ちたんですね。
何かを買う場合、セミナーとか申し込むことも同じことですが、
必要だから欲しいとか、やりたいから申し込みたいとか、頭で思っている。(顕在意識)
その更に下の思い(潜在意識)を眺めていくと、
「自分はダメだから」とか、不安や怒りなどいろいろな思いが見えてきました。
物を買うだけなのに、こんな気持ちがあったのには驚きました。
もちろん、どのような思いがあってもいいのです。
そして、本体(ハイヤーセルフ、真我)からのサインを心が受信していたのだということにも気づきました。
つまり、レジで買おうとした瞬間はタイミングではなかったのです。
これらのことを分かった上で、それを買いたいのかと再び自分に問いてみたら、
「買ってみようかな~。」( *´艸`)♡という自分がいました。
そして、売り場へ改めて行ってみると完売御礼の札がかかってました。
そして、そこにはこんなメッセージが書いてありました。
『いつになるか分かりませんが再販される場合はご連絡いたしますので、ご希望の方はウェイティングリストにご記入ください。』
早速、記入する私。
この時の私の心持ちは、
「もし買えるのであれば買いたい。でも、買えなくても気にしない。だけど、買えたら嬉しいな~。( *´艸`)♪」
つまり、
どっちでもええやねん♡

この「どっちでもええやねん♡」という気持ちは、とてもフラットなのです。
つまり、ニュートラルとも言えます。
今回の場合、
「買う」「買わない」という対極の真ん中が、
「どっちでもええやねん♡」
欲しくて買いたいのだけれど、心のベクトルが「どっちでもええやねん♡」くらいでいると宇宙にしっかりオーダーが入ってしまうから不思議。
ニュートラルな心で思いを発信すると、いつ現実化するとか、そういうことに意識が向かわず、ずっとワクワク感が漂っているだけなのです。
私は、この「どっちでもええやねん♡」の意識の領域を勝手に「超意識」と呼んでます♪
ちなみに、
「どうでもいい」と「どっちでもええやねん♡」は、違います。

文字にすると伝えるのが難しいけれど、
向かおうとする方向へ進むときに一度立ち止まってハートで気持ちを確かめて、
心をニュートラルにして再び進んでみる。
すると、心地いいエネルギーで事が動いていく。
ニュートラル感、やっと体感できました。(^^)v
やはり、頭での理解ではなく、体験しての理解では違いますね。