雨風が強い七夕前日の鎌倉です。
先月から天体の動きも加わってエネルギーがどんどん変わってきています。
お感じになっている方も多いかもしれません。
こういう時は、身体が怠く、眠くてたまらなくなってきます。
私もスケジュールを決めて行動していますが睡魔に襲われて思うように進みません。
こういう時は、あっさり降参して寝ます。
眠いから寝る。以上!そんな感じです。( ´艸`)♡
さて、明日は七夕です。旧暦の七夕は、今年は8月25日ですね。
旧暦のほうが星空を楽しめるかもしれません。
七夕と言えば、織姫と彦星が一年に一度会える日です。
織姫を陰、彦星を陽とすると陰陽が出会う日、つまり陰陽統合の日とも言えるのではないでしょうか。
また、陰陽を光と闇という視点で見ると自分の中にある光と闇と対峙する時期にもなるかと思います。
そして、今年後半がスタートした7月。
前半から今日までの見直し、そして変更などに着手していく時期のようにも感じています。
今月から9月まで個人セッションを夏季休業させていただいてますが、
現在今まで出来なかったことに着手している最中です。
見直しや変更もかなりのエネルギーを要します。
そこにこの睡魔月間( ;∀;)。
寝ては作業して、また寝る~♪みたいな。。。
寝てばかりいて実務が進んでいないように感じたりもするのですが、
いえいえどうして、寝ているほうが効率が良かったりします。
ひらめきや直感も降りて来るし、身体がとても楽になるからです♪

陰陽統合と書きましたが、
統合という言葉は、調和(ハーモニゼーション)とも言えるのではないでしょうか?
明日の七夕のエネルギーが楽しみです。
自分の中で統合(調和)してみたいものをイメージしてみるのにいい日かもしれません。
また、大雨で被害が出ているので大難が小難となるように祈りたいと思います。
〇お知らせ〇
https://ookuranomori.com/info/%e4%b8%80%e6%96%89%e9%81%a0%e9%9a%94%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/