人生は、自作自演。
他人事として聞くと、「そうそう!そのとおり!」と思えるけれど。
自分ごとに落とし込めると、すんなりそう思えるでしょうか?
苦しくなる人もいるかもしれません。
だって、
苦しい。辛いって思って生きていたとして、
それが自作自演だと言われたら、ムカッとくる人いるんじゃないかな?
ムカッと来るときは、「私、ムカッとしちゃってるんだな~。」って感じてあげて無理に「人生は自作自演だ!」と思わなくていい。
思えない時は、無理に思わない。自分の思いと感覚を第一にする!
そう言っておいてなんですが。。。
どこまでいっても人生は、自作自演なんです。
悔しくなっちゃうけれど、そうなんですよ。
すべて自分が作り上げている。
例えるなら、
自分という存在を映写機に例えて見ましょう。
目の前に見える現実世界は、スクリーンに映し出された映像です。
そこに自分で解釈したことが画面下に言葉として映し出されていく。
自分が見たいように現実を見ている。
これは人類が誰でもやっていること。
いいとか、わるいとかではなくて。
私たちはそうやって目の前の現実を見ているんですね。
さらに、
自分の心で思い描いたこと、意識だったり、意図したことが、現実化されていく。
思った通りになっているんですね。
「思った通りにならない!」って思うかもしれない。
だけど、願ったあとでどんなセルフトークしているのかな~?って見ていくと。。。
「どうせ駄目だ!無理だ!できっこない!私なんか。。。」とか。
思いっきり後ろ向きな発言を言っちゃってませんか~?
あっ!言っちゃってた~!って思えたら、気づけたら、
セルフトークするときに注意して自分の無意識で発している言葉を眺めてみてください。
結構、望むことに対してブレーキかけるようなセルフトークしちゃってること多いかも。
現実を変えていきたいと思えたら、自分の内に視点をもっていくのがおススメです♪
セッションでは、お客様の状態に合わせて、こんな話も交えてカウンセリングを行っています。
(#^^#)
【関連記事】
https://ookuranomori.com/blog/%e4%ba%ba%e7%94%9f%e3%81%af%e8%87%aa%e4%bd%9c%e8%87%aa%e6%bc%94%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%a5%e3%81%8d