自分の中のパターンを手放す

人生も長年歩んでくると自分の中にパターンがあることに気づくことってありませんか?

思考のパターンであったり、
行動のパターンであったり、

気が付くといつも同じことしている自分がいたりする。

自分の内側を見ていくことを始めると、無意識であったこれらのパターンが見えてくるんですね。それもかなり年季の入ったパターンです。

ここが見えてくると、チャンス!

自分が無意識でいたパターンに気づけて、そんな自分が心地いいならいいけれど、もしそうでなかったら、自分にこう問いかけてみよう♪

「それを繰り返していて、自分は楽しいのか?幸せなのか?心地よいのか?」

自分を責めるのではなくて、長年連れ添ってきた愛しい自分という名前の友達が目の前にいるとイメージして問いかけてみるのもお勧め。

「もう手放そう。変わっていこう!」

そう思えたら、心の中で宣言をしてみよう♬

「このパターンを手放します。今まで繰り返しやってきたからこそ気づけたから、ありがとう♡」

そう言って、手放す。解放する。

こんな感じでまず、自分の中で手放す。

そして、

そうは言っても長年してきた習慣であるパターンは簡単になくならないから、「またやちゃったな。」と気づけたら、「手放します♡」と繰り返し行っていけばいい。
(^_-)-☆

セッションでは、カウンセリングでお話を伺いながら、こんなお話や手放すときのアプローチなどお伝えしています。

どんなパターンも「悪いもの」ではなく、

気づきをもたらしてくれるものなのだから「ありがとう」と感謝して手放す♪

思いであったり、行動のパターンをよく見ていくと、見えてくるものがあります。

例えば、満たされない思いであったり、自己価値、自己信頼に関することだったり。。。

自分を動かしているものの根っこを見て行ってあげる♡

無意識でいた自分の本当の思いに気づいていってあげること。

時間がかかることもあるけれど、そこが大切かなって思います。

【Youtube動画チャンネルアップしました♪】  

●「ワクワクする♪」私のワクワク感をシェアします
https://youtu.be/Os2gb91vNd8

●心持を変えるエネルギーワーク
https://youtu.be/aZkKiiLuKAM

●自分の本音を大切にしてみましょ♪
https://youtu.be/Cd_bSYZERGM