夕方、海岸線をドライブしていたら凄い数のサーファーが海に出ていて驚きました。それにしても皆さん楽しそうに海へと入っていく。やはり楽しい時間を過ごすことって一番大切なことですね。(^_-)-☆
さて、よくブログで自我(エゴ)のことを書いてますが自我は悪いものではありません。
ただ自我には、キャラがあって時には揺さぶりをかけてくる囁きを始めます。これに飲み込まれたり、同化してしまうと自我そのもので生きてしまう。
その時期を経て、自我や思考のトリックに気が付け少し距離を保ちながら共存できるようになってくると生きやすくなってきます。
この地球という次元の低いところに高次から降りてきた私たちです。ここでは、もともと宇宙にいた存在が地球に来たという捉え方で話しています。(地球で転生を繰り返している魂もありますけれど。)
地球で人間として生きていくには、肉体というものが必要。その肉体は、人間からしか産み出せない。それで親子関係や兄弟というファミリーが形成されます。
そして、各肉体には自我(エゴ)がもれなく付いてくる。私たちはワンネスですが、肉体を持ったことで「分離」した存在と思ってしまいます。
ワンネスと分離をちょっと目をつぶって想像してみましょう♪
深呼吸をしながらイメージしてみてください。
「今肉体を持っている私。元はエネルギー体で宇宙にある大きなエネルギーの一部である。ワンネスの状態です。大きな大きなエネルギーの一部。それが今、個という肉体を持って地球で体験をしている。」
よーく感じてみてください。(^^♪
では、今度は「分離」を感じてみましょう。
「肉体を持っている自分。どことも繋がっていない。自分だけの存在。個の自分が生きて存在している。」
こんな感じでワンネスと分離をイメージして体感してみると、感じることありませんか?
私はワンネスを感じた時に、物凄く心にゆとりと安心感を感じました。そして、分離を感じた時には身体に力が入って安らげない緊張感を感じました。この安らげない緊張感に自我(エゴ)の囁きが聞こえてくると自我に飲み込まれちゃいますよね。
自我(エゴ)は、キャラがあると先ほど書きましたが一人一人、自我(エゴ)のキャラが異なります。明るいキャラもあれば、暗い悲観的なキャラもあったりする。このキャラによって、一人一人違うことを思い考え自我と共存して生きているわけです。
その観点からみると、一人一人違う世界を生きているとも言えます。感じ方も考え方も一人一人違うわけです。
同じ部屋で同じものを食べ、同じ映画を見ていても、一人一人が別のことを考え感じて生きている。つまり一人一人の世界で生きている♪
私たちは一人一人という小宇宙の主であり、その小宇宙の創造主です。
●お知らせ●