沖縄本島から帰ってきました~。
今日の新月から気分一新して通常の仕事モードに戻ります。
帰りの飛行機から見える景色が美しかったです。
地上が曇っていても、雲の上は青空で太陽の光が眩しい。

帰宅して真っ先にしたのは、植物の水やりです。
水やりを終えて家の周りの雑草を取っていたら目の前にトカゲが出てきました。
「こんにちは(^^♪」とトカゲに挨拶をして雑草取りを続けていると、今度は近寄ってきて何かをアピールするのです。
「あれ?」と思ってトカゲを見ると、口をパクパクして私を見つめるのです。
すると、抜こうとしていた雑草の中から子供のトカゲが出てきて同じように私を見るのです。
「あら、ここトカゲちゃんのオアシスだったのね。」と気づかされたわけです。
場所を変えて雑草を抜いていると、また別のトカゲが出てきて見ると子供のトカゲも一緒。
「ここもトカゲちゃんのオアシスだったのね。」
これからの季節、雨風をよけるのも、強い日差しから身を守るにも小さい生き物にとっては雑草も大切なオアシスなのだと気づかされました。
人間だけがそこに生きてるのではないのですよね。
アリさんだって、イモリだって、いろいろ家の敷地内には住んでいるわけで、そんなことに改めで気づかされて心がホッコリしたひと時でした。
トカゲファミリーのエリアは、そっとしておきましょう♡

羽田空港着陸前に機内から見えた富士山、なかなか絵になる風景でした。
今日は新月、新しいサイクルが始まります。
心持ち楽しくスタートです。(*^^*)
明日、6月の一斉遠隔ヒーリング募集ご案内予定です♪