祓い身を清めることは必要

昨日6月30日は水無月大祓式 茅の輪くぐり神事でしたので近くの鶴岡八幡宮へ行ってきました。

境内では有料で大祓式を受け付けていて多くの人が申し込んでいました。

私は事前に人形も出していたので茅の輪くぐりメインで氏神様へ行きました。

地域によって茅の輪くぐりの作法は異なるかもしれませんが、氏神様では次の作法です。

① 茅の輪の前で一礼してから輪をくぐり左側を一回りして茅の輪の正面に戻る。

② 次は茅の輪をくぐり右側を一回りして正面に戻る。

③ 次は茅の輪をくぐり左側を一回りして正面に戻る。

④ 最後、茅の輪をくぐりぬけて終了。

合計4回、茅の輪をくぐることになります。

①~④までは立ち止まることなく、流れるように移動します。

別の神社でも数日前に茅の輪をぐぐりましたが、そこでは本殿前に設置してあったので入るときに一回通り抜け、参拝後再び一回通り抜ける輪くぐりでした。

エネルギー的に感じるのは、やはり先に書いたくぐり方で茅の輪に∞を描くように左→右→左とくぐって最後に通り抜ける合計4回くぐる作法がとても祓いの効力がありますね。

昔から行われてきていることにはやはり意味があります。

6月30日は、一年の前半の終わりの日です。

その間に溜まった不要なもの(エネルギー)を茅の輪をくぐることで払う。

また、紙の人形に今持っている不要なものを写し払ってもらう大祓の日ということですね。

次回の大祓式は大晦日の12月31日です。

祓うという意味では、ヒーリングも同じことです。

もう不要となったエネルギーを解放し、今必要なエネルギーを受け取るのですから。(*^^*)

日頃からヒーリングで自身のエネルギーを整えておくと何かあっても立て直しが早いです。

継続3回、お得な6回コースの遠隔ヒーリングで、毎月一回自分のエネルギーデトックス。

とてもご好評いただいています。

遠隔ヒーリングは、30分。

ご自宅でリラックスしてお受けいただけます。

可能時間は、日本時間 午前8時~午後10時。(ヒーリング開始時間です。)

施術後、メールもしくはラインにてヒーリング中のエネルギーの動きなどの様子や宇宙の源から伝わってきたメッセージがあった場合はその内容もお伝えする【遠隔ヒーリングレポート】をお送りしています。

遠隔ヒーリングとは別に一斉遠隔ヒーリングを開催しています。

特長は、毎回テーマに沿ってのヒーリングとなることです。

ヒーリング時間は20分。

開催時間は、固定で毎回22時~22時20分。

こちらはヒーリング後にお送りする【遠隔ヒーリングレポート】はありません。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

さぁ、今日は7月1日。

今年の後半へと突入です。

心と身体を大切に自身のエネルギーを活性化して人生を創造していきましょう。
(^o^)/

●お知らせ