仕事納め

初雪が舞った鎌倉です。
本日、仕事納めを迎えました。

サロンにお出でくださったお客様、
オンラインでお目にかかったお客様、
鎌倉リトリートでお会いしたお客様、
遠隔を受けてくださったお客様、
地方でお会いしたお客様、

沢山のお客様とお会いできた一年でした。

ブログを読んでくださっている方も含め、今年も誠にありがとうございます(*^^*)

本日、対面セッションを終えた後にサロンの大掃除を終えました。

夜はオンラインセッションと遠隔ヒーリングがありますが、サロンを清め終えて一年を振り返っています。

宇宙の源と繋がり今のお客様にとって必要なエネルギーを届けるヒーリングを通して、目に見えない世界から届くギフトや気づき、そして、宇宙の源の奥深さを強く感じた一年でした。

目に見えない世界から届くメッセージやサイン、そして最上級のエネルギーを自己信頼の元に今後もお客様へお届けしていきます。

話は変わりますが~

今年もいろいろなところを旅しましたが、その中でも思い出に残るご神木を紹介します。

愛媛県大三島で出会ったご神木です。

大きすぎるので全体が写せなかったので二分割です。

大山祇神社の神宮寺の奥の院の「生樹の御門(いききのごもん)」と呼ばれる大楠です。

樹齢約3,000年と言われていて愛媛県の天然記念物に指定されています。

木の根元をくぐって奥の院へ行くようになっていますが、木の左側に道があるのでくぐらなくても奥の院へは行くことが出来ます。

訪れた時は勿論くぐりましたけれど、樹齢約3,000年の迫力は凄かったです。

このご神木へ行くには大山祇神社の境内から一度出て、本殿後ろの方角へ歩いていくと案内の看板が出ているのでそれを目印に歩いていけばたどり着けます。

どうやっても全体を写すことができない大きさです。(*’▽’)

素晴らしいエネルギーなのでお近くへお出での際は寄って見る価値あります!

生樹の御門(いききのごもん)

所在地:〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3202

〇お知らせ

まもなく受付締切です♪