2022年2月は「寅の月」

トラは干支では「寅」と書き、動物は「虎」と書きます。

虎の黄色い縞模様は金運の象徴とされていて「寅の日」は吉日の中でも最も金運に縁のある日と言われています。

2022年は「寅の年」。そして、2月は「寅の月」です。

2月の寅の日を見てみると、2月6日、2月18日。

旧暦で見てみると、3月2日、3月14日、3月26日が寅の日ですね。

寅の日にお財布を使い始める

今年はお財布を新調しようと思い、使い始めの日を決めました。

私は旧暦の2月の寅の日、一粒万倍日と天赦日が重なる3月26日から新しいお財布を使い始めることにしました。(*^^*)

基本的に毎日が吉日と思って過ごしているのですが、久しぶりにお財布を新調しようと思えた年が寅だったので(笑)。

次に寅の年、寅の月、寅の日が来るのは12年後ですから、トラ・トラ・トラのトリプル金運アップでお財布を新調します。

本当に金運アップするかは分かりませんが、なぜだか心がウキウキしてくるので行動してみることにしました。

お財布を寝かせる

ちなみに新しいお財布を使い始める場合は一定期間「寝かせる」ことを私はしています。

私は新しいお財布を購入すると2週間はお財布を寝かせます。

寝かせるやり方は、その年の吉方であったり、お部屋の中にスペースを作りお財布を配置します。

そして、新しいお財布に新券の一万円札を可能な範囲で分厚く入れます。

それは新しいお財布にお金の記憶をさせるためです。

新しいお財布に初めて入れたお金をお財布が記憶するので、その金額のお金が循環していくと感じています。

なんでも最初が肝心です。(笑)

お財布を新調する際に、新券を入れてお財布を2週間寝かせてから使うようになってからお金の巡りが変わってきたと感じています。

理由は何であれ自分の心持ちが楽しくなる行動をしていると笑顔になる未来が目の前にやってきます。

今年は寅年。

お金と仲良くなる一年にしていきましょう♪