水星逆行が始まりました

今年は梅雨入りが早そうですね。(;´∀`)

梅雨はまだ先と思っていたので、園芸作業をのんびりやってましたが天気予報を見てエンジン全開(笑)。

仕事の合間は園芸作業をしています。

鉢植えの土を変えたり、根を解したり、根元の部分を水はけよくしたり、黄色に変色した葉を取り除いたりと梅雨前の園芸は大忙しです。

さて、水星逆行が始まりました。

期間は5月10日~6月3日まで。

水星逆行中はいろいろなことが起こると言われていますが、水星逆行でなくても日々いろいろなことがありますので恐れたり、不安になることはありません。

何か起きたら「水星逆行中だからかも♪」と思うくらいでいましょう。

ただこの期間の特長としては、過去を振り返ることが増えるように感じています。

過去を思い出して一喜一憂してみたり、久しぶりにお友達と再会して過去の話を思い出したりなど。

普段振り返らなかった思いと対峙する時間が水星逆行中に起きることが多いように思います。

そのような時は立ち止まって振り返るのも、いい時間です。

これから先の人生にとって多くの知恵を授かれるようなことがあったりするからです。

何か新しいことを始めるよりも、振り返って今の自分を感じて、これから先のプランを立てて行くタイミングが水星逆行と私は捉えています。

さてさて、本日はお天気なので梅雨前の園芸作業に再び取りかかります♪

(*´▽`*)