久しぶりのブログ投稿です。
あっという間に一日が終わるように時間の経つのが本当に早いと感じる今日この頃です。
アジサイが開花してきた鎌倉です。
今年は梅雨入りが早いかもしれないですね。
さて、4月21日から始まった水星逆行が本日5月15日に終わります。
この期間中はコミュニケーショントラブル、電子機器の不具合が出やすいと言われています。
私はメールやLINEのメッセージの受信トラブルがありましたが、特に問題となるようなことはありませんでした。
受信トラブルの時も「あっそうだった。水星逆行中だからね~。」と思えたりして、ゆったりとした気持ちで過ごしました。
また、水星逆行中は過去を振り返る時間にもなったりすると言われています。
今回は先祖のお墓参りに行きたくなり、行ってみたら先祖の命日だったと気づいてビックリ。
改めて故人を忍びながら子供の頃に可愛がってくれたことに感謝する時間を過ごしたりしました。
地球に生まれ、年を重ねて数十年が経ち、気が付けば可愛がってくれた親族はどんどん宇宙に帰還してしまいました。
そう思ったら、これからは意識的に地球にいる時間を大切に楽しみながら生きて行こうと思えてきました。
歩いている時も大地を踏みしめる感覚は今だけと思えたり。
変な意味でなく日常の当たり前が全て奇跡で愛おしくてたまらなくなってきた水星逆行期間でした。
次回の水星逆行は、8月24日~9月16日です。
