先日は、ありがとうございました。
初めての事で、緊張しながらお伺いしましたが、ゆったりとセッションを受けることができました。
今までは、何でも自分が我慢すれば、、、。と、自分の悩みを人に伝えませんでした。自分の気持ちを上手く使える事も出来ないし、明るく振舞わなければ、、、と、いつも思っています。
家族の件に関しては、何故か複雑な感情?になってしまい、自分でも自分の気持ちが分からなくなってしまいます。
正直、先日も、セッションで家族のことを相談しても良いのか?辞めたほうが良いのかと悩んでました。今まで、この件に関しては、誰にも相談した事がありませんでした。こんな事を言ったら駄目、考えては駄目とつい考えてしまいます。
万規子さんから問いかけられた言葉を聞いて、「えっ!?」と思った瞬間に体がピクンとなってしまい、涙が溢れ出てきてしまいました。 セッション中は、何故か涙が止まりませんでした。感情を抑えようと思っても無理でした。
セッションを受けていくうちに、なんとなく落ち着いていきました。
セッションを受けて帰った後、言ってはいけないことを言ってしまったのでは?と少し考えてしまいました。その夜は、とても眠くてたまりませんでした。
翌日になると、なんとなく自分の悩みを人に言っても良いのかなぁー。と思えてきました。
まだ、気持ちの整理が出来てないのですが、次のセッションまでには、自分の1番の悩み?の答えが明確になるような気がします。
また、よろしくお願いします。